寒い夜の温活 パレス温泉

こんばんは✨アトリエハナミドリです✨


最近
朝晩はめっきり寒くなり、
外でもコートやマフラー、ブーツをお召しの方を沢山見かけます。

さて、12月9日の温活講座も、
残席2名となりました!
ありがとうございます!


さて、
私もこの度の講座が決まってから
自然と温活を意識して過ごすようになっております🎵
入浴時のオススメ

市販のバスソルト大さじ3杯に
ドライハーブは割合自由と、
アロマオイルは2、3滴たらして混ぜるだけ!

即席ハーブバスソルト✨✨

です^ ^



ドライハーブやオイルは
ローズ、ラベンダー、カモミールなど、
花系ですとふんわり優雅な香りに包まれ

ミント、ローズウッド、ローズマリー、レモンバーム
など、爽快感のあるものですとリフレッシュに

そこに、
ドライのジンジャーを入れて、
ポカポカに✨
ですがあまり入れすぎると、お肌がピリっとするかもしれないので、こちらは控えめにしています。

そのままバスタブに入れると、後で掃除などが大変ですから、

お茶パックに入れて

香りを
楽しんでいます(^^)



そして究極は!

生駒駅近くにある
パレス温泉♨️

生駒民の憩いのお風呂屋さんに行き、
一気に体を温めております🎵

番台では、70代のご夫婦がお二人で頑張っておられますー!

15時から夜22時半までほぼ毎日営業!

10年程通ってますが、これまで大晦日も営業され、年明けは2日から、
お休みは年始と稀に機械の点検や修理の時だけ!
というサービスっぷり

ですが最近はご夫婦の体調管理の為✨年末年始の営業は考えるとの事

番台のおばちゃんの事はぜひママと呼んでいただきたいほど気さく
みんなのお母ちゃんです(^^)

生駒に来られた際には是非✨

今日は
温活イベントのお土産用に考えているものがあり(^^)、
最近あちこちで買っておりますドライフルーツ。。に惹かれ笑

自分がおやつに食べたいのもあり✨
ルクアイーレの中川政七商店でドライフルーツを買ったのでした^ - ^  


また必要になるかもしれないからと、

ついつい2個ずつ買いましたが、
きっと自分で食べるのであろうな‥🎵


あぁ、皆さんにお会い出来るのが楽しみです🎵

アトリエ ハナミドリ

アトリエ ハナミドリは、 管理栄養士、ハーバルセラピストの資格を持つ専任スタッフが、 エステ、リンパマッサージの施術、お茶のブレンドを始め資格取得に向けた技術 ... お茶のいれ方から季節と状況に合わせたハーブのブレンド方法などを レクチャーします。

0コメント

  • 1000 / 1000