温活講座開催レポート
こんにちはハナミドリです。
うんと寒くなってきた12月も半ば、
この季節に多く寄せられる悩みは冷えと肌の乾燥…
その対策に、ぴったり!
先日、待ちに待った温活講座を開催させて頂きました✨✨
滋賀や西宮など、遠方からもお越しくださり、参加下さった皆様の笑顔とパワーを頂きながら無事講座が終了いたしました事、心より感謝申し上げます✨!
はじめは私の温活マッサージとチャイからご提案致しました
その日も空気が澄んだ冷え込む朝…
温活マッサージの前に✨✨
体を温める、肩甲骨をほぐすストレッチをしてから、
リンパ節の滞りを流すセルフケア方法をお伝えさせて頂きました(^^)
その後は、講座用にお二人の先生から沢山のアドバイスを頂いて出来た、体がポカポカと温まる「豆乳ほうじチャイ」のレシピのご提案✨
シナモンやジンジャー他4種のハーブと、ほうじ茶の香ばしさ、豆乳のコクに、
甘みは、先日牧香奈子先生のお砂糖と油の講座に参加させて頂いた時に学んだ
体を温め、腸内細菌にも良い作用がある
黒糖を使って✨✨✨
「飲んだそばから体が温まりました」
「講座の最中にも流れが良くなり、お手洗いにすぐに行きたくなりました」
などの感想をその場でお聞きできるほど反応が早く出て、ご提案出来良かったなぁとホッとしたのでした✨
↑直前にミルサーで細かくしたジンジャーやシナモン
ご自宅でも、パウダー状にして作り置きしておくと
飲み物やお料理などに加えられ、有効成分を早くに浸出できるのでオススメです^_^
次は楽しみにしていた香奈子先生の講義✨✨
今回の講座用に考えられたテーマは、
干し野菜について!
干し野菜って、どんな風にして作るの??
自宅での作り方も丁寧に教えてくださり、
簡単にできるんだ!
という新しい視野が広がりました✨✨✨
ザルでも簡単に出来ますが、色々思考錯誤された結果先生が出会ったのが
某、◯トリのものだそう
干し野菜用のこんな良いアイテムがあるなんて✨✨!
手軽さと、生のお野菜以上の栄養価が摂れる利点と、免疫学
実践できる身近な情報をわかりやすく沢山教えて下さるお話✨
「干し野菜のこと、知らなかったけど出来そう!」
いつも実体験を深めて伝えて下さり、講座がアッと言う間でした。皆さん、真剣な表情で聞いておられました(^ ^)
講座に参加されていた、
離乳食のインストラクターのみちこ先生が、実践レポもアップしておれます^_^
↓
http://ameblo.jp/makana0902/entry-12228219780.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=c1bd710d64b644b0b4d51b63dd83c8c5
最後は中平智美先生の温活料理✨
当日に仕込んでお客様に提供される事を大切にされている智美先生は‥
早朝から食材の仕込みをされ、(なんと朝3時起き!)
私達が会場入りしてから智美先生の講座が始まるまで、別室で20名分の試食レシピを、1人で取り掛かっておられました
驚きの簡単さ!
豆腐と山芋をミキサーにかけるだけ!
あとは、塩麹と塩で味付けをしたら完成!のホワイトソース!を使ったライスグラタン✨
香奈子先生の講座で紹介された干し野菜と根菜のコラボから生まれた珠玉のレシピは
通常のホワイトソースより食べた後の口当たりはさっぱり!
簡単にできる事を実演で目の当たりにし、
みなさんから、ヘェ〜!わぁー!
と、
ざわつきとため息が溢れていたのが印象的でした。
1つのボウルで作れるかぼちゃのチーズケーキのスイーツも試食とレシピを公開して頂きました^ - ^
どちらも満足感のある内容なのに、
優しく、自分だけでは無く身近な方に食べてもらいたいと思う、智美先生の心のこもったお料理でした✨
一年前から始まった講座も3回目✨✨
お客様が沢山いらっしゃるからこそ、会を重ねながらさせて頂ける内容の幅が広がったのを感じました
お土産も、その1つ✨✨
お肌を保護するマッサージジェルと
ハイビスカスをベースにドライフルーツと合わせて飲んで頂くハーブティをお持ち帰り頂きました
↓
「帰ってからお茶を早速頂きました」
「保湿ジェルはお肌の乾燥が和らいで毎日ぬっています」
「毎日体をほぐすマッサージをしています」
皆さん、早速自分のモノにされているー!!!
メールを頂き、
活かされていることももちろんですが、そのご報告を頂けることがとても嬉しかったのです✨
リピーターの方を通じて新たな繋がりも増え、関係もより近くに感じられる事が、
私の日々のパワーになっています✨✨
・来られるお客様がご自身や身近な方に実用してもらえる
・笑顔になるのを想像して考える
香奈子先生と智美先生の大切にされている姿勢とアドバイス
温かい気持ちで講座を受けてくださった素敵な参加者の皆様に
沢山学ばせてもらえた貴重な時間でした✨✨
ありがとうございました✨✨✨✨
☆次のハナミドリの講座は☆
年明けの1月20日
学園前の近鉄不動産様で開催いたします(^^)
ご予約ご希望の方は
以下にお問い合わせよろしくお願いします^ - ^
↓
0120-841-333
※近鉄「楽・元気」生活コールセンター直通の電話番号です
http://cms.kintetsu-re.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/11/a89407185cafb8eae610ffe558c2c628.pdf
0コメント